今日の大谷地は朝から雨模様で、午後からは風雨が強まり、Ⅳ講目の途中で雪が舞うこともありました。
新聞報道によれば、札幌の初雪は平年より8日早いそうです。
朝は弱い雨。陽だまりロードのナナカマドが綺麗でした。 |
中庭の紅葉も見頃を迎えました。 |
一時はこんな青空が見える時間帯もありました。 |
陽射しがあると見事な虹も架かりました。 |
そして今日のWE。
今日は、東海・北陸うまいもんフェアから金沢ソースカツカレー(432円)に、ミニサラダ(51円)を付けて483円。
Mサイズでもボリューム満点です。 |
カレーもカツも美味しくいただきました。
「カレーで満足感を得たい!」という皆さん、ぜひご賞味ください。
Ⅳ講目のゼミに向かう途中で風雨が強くなり、気温もぐんぐん下がりました。
ナント3.2℃!寒かったです。 |
本当は、ゼミⅠの集合写真を中庭で撮影する予定でしたが、それも適わず、50周年記念ホールに変更を余儀なくされました。記念ホールでの撮影も悪くはないのですが、ちょうど紅葉の見頃を迎えた中庭での撮影を期待していたので残念ではありました。
今日はⅤ講目のゼミを終えて、kitaraへ。
北星学園大学附属高等学校の第11回吹奏楽部定期演奏会がありました。
いつものことながら、部員の皆さんがいい音色を響かせていました。
創部11年目で全国高等学校吹奏楽大会出場を決めたこともあり、なおさら音に磨きがかかっていたのかもしれません。
平日の夜で天候も悪かったのですが、大ホールがほぼ満員でした。
外は寒くても熱い演奏を聴かせてくれました。 |
演奏会が終わって外に出ると、ナント、雪・雪・雪。
いよいよ冬が到来したようです。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 東海・北陸うまいもんフェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿