今日の厚別は晴れていたり曇っていたりという天気でした。
時々、弱い雪が降り、日中の気温は3℃程度でした。
昨日はオルアラの2回目でした。
その様子を午前の部・午後の部に分けて紹介し、学生委員で学生理事のM本君に伝えました。
早速、M本君が学生委員会のTwitterで紹介してくれました。
その結果どうなったのかといえばご覧のとおりです。
エントリは昨夜18時38分でした。その後アクセス数が桁違いに増えました。そして昨日の19時から今日18時までの統計ではほとんどがオルアラに集中していることが分かります。
多くの皆さんにご覧いただけて感謝です。M本君にも感謝。
さて今日のメインの話題は、新入生ではなく卒業生の皆さんです。
以前にも告知していますが、出資金返還手続きが明日に迫りました。
出資金の返還は、大学会館1F生協購買店レジに設置されている特設コーナーで行います。
手続きには①組合員証(出資証書)と②印鑑が必要です。
手続き終了後、その場で出資金をお戻しします。
なお、「組合員証(出資証書)が見当たらない」という方もどうぞ特設コーナーにお越しください。
生協からの振込にて返還いたしますので、振込依頼書を3月末日までに提出ください。5月以降、送金手数料等含め500円を差し引いた額を指定口座にお振込いたします。
また、「すでに札幌を離れていて生協に行くことが難しい」という方は、皆さんの登録住所に送付している案内に手続きが記載されていますので、案内に従って振込依頼書をご提出ください。
その他、不明な点は、北星学園生協に電話等でお問い合わせください。連絡先は案内文書に記載されています。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
多くの皆さんにご覧いただけて感謝です。M本君にも感謝。
さて今日のメインの話題は、新入生ではなく卒業生の皆さんです。
以前にも告知していますが、出資金返還手続きが明日に迫りました。
出資金の返還は、大学会館1F生協購買店レジに設置されている特設コーナーで行います。
手続きには①組合員証(出資証書)と②印鑑が必要です。
手続き終了後、その場で出資金をお戻しします。
![]() |
見本(一部書式が異なっている場合もあります) |
なお、「組合員証(出資証書)が見当たらない」という方もどうぞ特設コーナーにお越しください。
生協からの振込にて返還いたしますので、振込依頼書を3月末日までに提出ください。5月以降、送金手数料等含め500円を差し引いた額を指定口座にお振込いたします。
また、「すでに札幌を離れていて生協に行くことが難しい」という方は、皆さんの登録住所に送付している案内に手続きが記載されていますので、案内に従って振込依頼書をご提出ください。
その他、不明な点は、北星学園生協に電話等でお問い合わせください。連絡先は案内文書に記載されています。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿