今日の大谷地は晴れ間も見えましたが、雲が多くなることもあり、夜にはにわか雨もありました。
皆既月食。太陽の光が地球によって遮られ、そのことによって月が隠れてしまう(月に太陽の光が当たらない)現象。3年ぶりだそうです。
皆さん、ご覧になりましたか。
えっ、見ていない?
それは残念です。では、私がコンパクトデジカメで撮影した皆既月食をご覧いただきましょう。
18時19分 |
19時12分 |
19時27分 完全な月食状態(理屈上は24分から) |
20時35分 |
21時2分 |
21時33分 |
21時36分 元に戻りました(理屈上は34分だそうですが) |
コンデジのため、暗くなると(月食が進むと)うまく撮れないところが玉にきず。お許しを。
さて今日のWE。
今日は東海うまいもんから台湾ラーメン(410円)と鶏(けい)ちゃん焼き(162円)。
「せんせー、辛いですよ~、辛いですよ!」と麺コーナーのアキコさんたちに驚かされました。そして一口。うーん、辛い!(笑)
でも、私にとってはちょうどいい辛さ。セントレアで食べた台湾ラーメンよりは辛くない(と、うそぶく)。ストレートな辛さが何ともいえませんでした。
一方、鶏ちゃん焼きは、昨年6月以来の出食。
岐阜県の名物(ソウルフード)です。こちらは実にマイルドなお味で、台湾ラーメンの辛さを中和してくれる味でした。
今日は久しぶりにいつもの同僚の皆さんと食事をしました。
途中から学長ともご一緒しましたが、学長と入試センター長は仲良くペッパービーフ丼。
ペッパービーフ丼は今日が最終日でしたが、果たして何食オーダーがあったのでしょうか。集計結果が楽しみです。
そうそう、そういえば今日は1F購買の話題もいくつか仕入れましたが、それはまた別の日に。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30(朝営業中)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 東海うまいもん
※2F特設店 クレープ販売
0 件のコメント:
コメントを投稿