今日の大谷地は、朝のうちは青空が広がり、午後からは雲が多くなりましたが、穏やかな一日でした。
午前中に、中庭の通路を歩いていて「???」
記念プラザ前は除雪がされていないのですが、そこに何やら足跡が…。しかも2箇所。
キツネでしょうか? |
同じ足跡かどうかは不明ですが、こちらは人間? |
大きさから見てリスではありません。
どうもイヌかキツネのようです(人だったりして…)。ちょうど雪の上を横断するように歩いています。私もやってみたい衝動にかられましたがぐっと我慢。(笑)
そういえばリス、見ませんねえ。
さて今日のWE。
何だか久しぶりに食堂に行ったような…。
今日のお昼は、冬のおいしいおすすめから台湾ラーメン(399円)、煮卵(52円)、そしてキノコのみぞれ和え(73円)。
結果的にはあまりバランスは良くなかったようで… |
台湾ラーメンといえば名古屋ですよね。名古屋には有名な台湾ラーメンのお店があります。特徴は辛い挽肉。生協の台湾ラーメンも鷹の爪が入っていて辛さはそこそこにありました。辛党の私からすれば、もう少し辛くてもOKですが…。
そして今日は、ラーメンコーナーになぜか煮卵。(苦笑)
迷わずチョイス。
『これじゃ少しバランスが悪いかな』と思い、コールドケースで物色(?)すると、「おや?」
キノコのみぞれ和えという、『夏の食べ物じゃないの?』と思われるメニューを発見。きっと店長の遊び心でしょう。
今日も、いつもご一緒している同僚の皆さんと楽しく昼食をいただきました。
さて明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿