大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、終日、曇り空でした。
朝、出勤して撮影したのがこれでした。
今夜、大きなクリスマスツリーの点灯式がありました。
私は、Ⅴ講目に授業があったので、点灯式を見ることができませんでしたが、授業を終えて中庭に出ると、クリスマスツリーが点灯しているのが見えました。
近付いてみると、きれいに点灯していました。
北星学園生協のM下トーカツによれば、今年は昨年までと電球の覆い方を変え、しかも赤ではなく北星カラーの青を多くしたとのこと(クリスマスツリーの設置には北星学園生協がかかわっています)。
たしかに昨年までと違って、クリスマスツリーらしくなっていました。
今年はさらに、図書館棟の建物にステンドグラスも飾られていました。これがクリスマスツリーの光を受けて、きれいに見えていました。
多くの学生さんは大学に来る機会がないのが残念ですが、12月13日には危機管理ステージが下がり、対面授業が再開されて、とくに1年生の皆さんに大きなクリスマスツリーを見て欲しいと、切に願っています。
最後は今日のWE。
今日は、天ぷら根菜そば(418円)にほうれん草ゴマあえ(66円)を付けて、計484円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿