大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝のうち雪が降りうっすらと積もりました。
札幌の朝方の最低気温は-0.8℃で、冬日になりました。
今日はⅠ・Ⅱ講目に授業がある日で、8時過ぎに大学に到着しましたが、自宅を出るときには雪も上がっていて、中庭の雪もところどころに残っている程度でした。
朝はご覧のとおりでした。 |
研究棟から見れば、藻岩山も手稲山もスキー場のあたりに雪が積もっているのが見えました。
手稲山はスキー場ばかりではなく雪がありました。 |
また、モエレ山も真っ白になっていました。
すぐに解けてしまうでしょうが。 |
今日は午後から学外で会議があったため、Ⅱ講目終了後に大学を出ました。
会議場所に向かうために大通公園を通過しましたが、何やら作業をしていました。40回目を迎えるさっぽろホワイトイルミネーションのための作業でした。
今年は新型コロナウイルス感染症のため、昨年までと同じようにホワイトイルミネーションを楽しむことができないのは残念ですが、それでも、札幌の冬を彩るイルミネーションの明かりひとつひとつに、早く収束することを祈りたいと思います。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿