大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝からどんよりした天気でした。時々、ごく弱い雨も降りました。
驚いたのが気温。朝9時過ぎに見た中庭の温度計は15℃もありました。その後、徐々に気温は下がりはじめ、午後には8℃台になりましたが、この時期に15℃もあるというのは、本当に驚きです。
モミジが真っ赤 |
大谷地神社の木々は真っ黄色 |
さて、今週は月曜日も火曜日も非対面授業で、私の科目の場合、90分話続けるという形態ではないため、Moodleにアップしている資料で勉強してもらって、全員に課題を提出してもらいました。
課題の提出状況は次のとおりでした。
1年生以上科目 76.9%
2年生以上科目 64.3%
3年生以上科目 79.3%
ちょっと低めかですね。短期間ながら課題を提出するように十分に告知したつもりですので、この結果を見て思わず『うーん』とうなってしまいました。
中だるみなのでしょうか。
というわけで今日のWE。
今日は、とりからグリーンカレー(小、352円)に、オクラのお浸し(66円)、ポテトサラダ(44円)を付けて、計462円でした。
新型コロナウイルスの感染者が増加しています。
お互いに、気を付けて行動しましょう。
ではよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿