今日の厚別は終日曇り空でした。
気温が上がりませんねぇ。
ところで、昨日の新聞に水芭蕉の話題が掲載されていたので、北星の水芭蕉はどうかなと思い、水芭蕉池(と勝手に名付けていますが)に行ってみました。
遠くから見てもまだ仏炎包(ぶつえんほう:白く見えている部分)を付けていない株が多いことが分かりました。
奥の方が水芭蕉群生地 |
それでもせっかくここまで来たのだからということで、池のほとりに行ってみると、わずかながらかわいらしい株が見られました。
こんな感じの水芭蕉が多かったです。 |
例年、4月下旬頃から見頃を迎えます。
天気のいい日には、しばしば観察に行ってみようと思います。
つがいの鴨がのんびりと。 |
引き続きよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿