今日の大谷地も快晴でしたが、風がすこぶる強く、外を歩いていると寒さを感じる一日でした。14時30分頃に見た中庭の温度計は、8.2℃。気温も上がらなかったようです。
朝の陽射しを浴びる中庭風景 |
さて、今日は、4月27日から5月末までの北星学園大学・同短期大学部の授業形態について発表がありましたが、昨夜と今日午前中、数名のゼミ生(4年生)とzoomを使ってWEBミーティングを試行してみました。以前、zoomは使ったことがありますが、まさか授業で使うことになるとは思いもよりませんでした。
私にとっては、久しぶりにゼミ生の顔が見られたことが嬉しいことでした。比較的間近に顔が見えますので、こちらが照れてしまうこともありました。(笑)
その一方で、学生さんたちはSNSのビデオ通話に慣れていますので、私以上に違和感はないようにも感じましたが、さてどうだったのでしょう。
お互いにPCでアクセスする限り、大きな問題も感じませんでした。ただ、昨日と今日は数名ずつで、しかも出入り自由という試行でしたので、毎週90分という、実際の授業期間に行った場合、どうなるかはやってみなければ分からないといったところです。
野球場整備中 |
多目的グラウンドも整備中 |
そして今日のWE。
今日は、定番メニューからかき揚げそば(319円)、小魚の南蛮揚げ(88円)、オクラのお浸し(66円)で、計473円でした。
ヘルシー |
そういえば、以前、食堂にいたコバマネがU田店長と話をしていました。久しぶりにコバマネさんを見ました。(笑)
元気そうで何よりでした。
最後はブログネタ。
今日お昼過ぎのエントリが2,800本目のエントリでした(このエントリが2,802本目)。
最近は、新型コロナウイルス感染症関連の告知が多くなっています。仕方のないことですが、早く、のほほーんとした話題ばかりになることを祈らずにはおれません。
明日からはキャンパス内に学生さんの姿が見られなくなると思うと、寂しい限りですが、私たち、一人一人の心がけがすこぶる重要であることを肝に銘じたいと思います。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿