今朝起きてびっくりでしたよね。
一気に冬に逆戻りしたように白い世界が広がっていました。昨夜21時30分頃にJR新札幌駅に到着したときには雪は降っていませんでしたので、夜半から今朝にかけて降ったのでしょうね。
今日の大谷地は、朝のうちは雪が残りましたが、日中は、晴れ間が広がりました。
雲も冬に見られるような雲でした。
本格的な春にはまだ遠いですねえ。
さて出張中に第91回選抜高校野球大会が開幕し、北海道からの2チームが相次いで試合に臨みました。札幌第一高校は残念な結果になりましたが、札幌大谷高校は2回戦に進出しました。できるだけたくさん勝って、寒い北海道を熱くして欲しいですよね。
そういえば25日から大学のメールシステムが変更になりました。すでに学生の皆さんにも情報が伝えられていると思います。
最近はLINEで連絡することが多いのでしょうが、大学のアドレスとの上手な使い分けができているでしょうか。とくに就活をしている皆さんは、大学のアドレスを使って企業担当者とやりとりしていると思います。私たち教職員や企業の担当者からはLINEよりはメールでの発信が多いと思いますので、そのメールをタイムリーに読むために、忘れずにスマホへの転送設定、あるいはアプリのダウンロード(および設定)を行ってください。
いろいろな意味を込めてチャンス・ロス(機会損失)を避けるようにしましょうね。
『どうやって設定するの?』という皆さんは、ぜひ大学公式ホームページ内にあるキャンパス・ガイド・ウェブ(CGW)を参照してください。
そして今日のWE。
今日は、春のおいしいおすすめからちゃんぽんうどん(410円)に、久しぶり定番メニュー、チキンチーズカツ(172円)を付けて、計582円でした。
午後に中庭を通ったのですが、午後になっても雪は解けていませんでした。気温は2℃ほどで寒さが雪解けを遅らせているのでしょうね、きっと。
今日夜は、あるNPO法人の設立のための会議にオブザーバーとして参加しました。
NPOにとって(企業にとっても同じですが) 、ミッションに基づく事業計画を作ることが大事です。そしてそれを継続させるためにどうするかを考えることも大事です。
今夜は、そうした観点から事業計画作りのディスカッションをしました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿