今日の大谷地は、天気予報が外れて終日雨模様でした。
さて今日から11月。陰暦で霜月といいます。
北海道では霜というより雪が降ってもおかしくないのですが、今年は平野部での雪が遅くなりそうですね。
ところで1の付く日は何かと記念日が多いもの。
今日11月1日は寿司の日だそうで。朝、某生協関係者からそんな情報が入ったのですが、寿司には無関係の食事でした。(笑)
最初に今日は雨模様の一日と書きました。雨は時々止むこともあり、『今日も虹の日かな』と期待して空を見ていたのですが、午前中からお昼にかけてはみることができませんでした。
しかし!
Ⅳ講目のゼミの時間が迫った頃、外は雨が降り続いていましたが、窓の外に虹が架かっているのが見えました。
(分かりやすくするため明度を変えています) |
この虹をよくご覧ください。
いつもは遠いところに虹が架かっているのですが、この虹は、極めて近くに見えました。ちょうど国道12号線あたりから架かっているように見えます。写真では分からないと思いますが、こんな近くに虹が見えると迫力があります。不思議ですよね、自然って。
16時過ぎ、今度は真上に上がるような虹が見えました。
ゼミを一区切り付けて、ゼミ生と虹鑑賞。
こんなとき、見通しのいい大きな窓というのはいいものです。
ちょうど同じ時間にゼミを行っていた先生と研究室までご一緒したのですが、その先生「虹、見ましたか?」
やっぱり同じ虹を見ていたようで。(笑)
Ⅴ講目。
この時間は4年生のゼミで、後期からは研究室でゼミを実施してますが、寒そうにしているゼミ生がいたので、今シーズン初、ストーブ点火。
やっぱり暖かくていいですね。
そして今日のWE。
今日は、100時間カレー(432円)、ミニサラダ(51円)、ボーナスポイント+10のパンプキンサラダ(64円)で、計547円でした。
フェアメニューだった100時間カレー。先日はボンディも提供されていました。
やっぱりおいしいですね。
4年生のゼミが終わって1F購買に飲み物を買いに行くと、何と、指定のペットボトル飲料がボーナスポイント+20!
今日一日で30ポイントもゲット。
お得すぎます!
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿