今日の大谷地は、午前中雲が多かったのですが、午後から青空が広がりました。
ただ風が強かったですね。
会議が入ることが多い水曜日。今日もお昼過ぎから会合や会議が続きました。
そこでこんな日はCafe Sarahへ。
昨日に引き続きカフェメシです。
今日は明太子パスタ(500円)。もちろんスープ・スイーツ付。
今日もこれにコーヒー(イタリアン、100円)を付けました。
明太子パスタは想像以上に明太子が入っていておいしくいただきました。
3F食堂にはないメニューをいただけるのは、それだけ選択の幅が広がることを意味します。しかも私のように麺好きにはたまりません。
Ⅱ講目終了直後なら十分お席がありますので、ぜひお昼休みのひとときをカフェでお過ごしください。
9月初めに、書籍コーナーに旅の本を集めた一角があることを紹介しました。
それから3週間後、飾り物が変わってました。
『こんなの、誰が持っているの?』と思わないでもないですが(チコちゃんなら知っているかな?)、これまたマニアックな品です。
「オハネ」は、調べてみると寝台車の型式番号のようです。「オ」は重量区分(32.5~37.5トン)、「ハ」は普通車、「ネ」は寝台車。「24」は24型なんだそうで。うーん、マニアックぅ。
もっと驚いたのが「ほくせい」の駅名標。
ご一緒したI先生によれば、「ちえぶん」も「にっしん」もあるそうで、「ほくせい」があるのかどうか定かではなかったのですが、調べてみると宗谷本線に「北星(ほくせい)」駅(W50)もあるんですねえ。「ちえぶん」は智恵文、「にっしん」は日進でした。
これまたマニアック過ぎ。(苦笑)
そういえば1F購買では相変わらずハロウィンで盛り上がっています(まだ始まったばかりですが)。
こんなランタンバルーンもお目見えしました。
最後はブログネタ。
今夜、ページビューが261,000を超えました。
20時50分 |
いつもご覧いただきありがとうございます。ちなみに、このエントリが2,186本目です(備忘的に)。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿