今日の大谷地は午前中は曇り空、午後から青空も見え始めました。
朝の気温は19℃ほど。
8月も最終週に入りました。
ほわほわーんと浮いている雲 |
今朝、研究棟に入るときゼミ生とすれ違いました。
てっきり集中講義を履修しているのかと思いきや、公務員講座を受講しているとか。
というわけで思い出したのが、北星オープン・ユニバーシティ。
先週の土曜日(8月25日)から申込受付が始まりました。社会人向け講座と思われがちですが、在学生ももちろん受講できます。しかも在学生の場合、大学後援会から受講料の補助も受けられます。また、卒業生には卒業生割引が受けられる講座もあります。
『何かやりたいけど見付からないなあ』という皆さんも、ぜひ受講をご一考ください。
詳しくは、ホームページでご確認ください。
出張の航空券を購入するために北星トラベルへ。
ニッコさんによれば、アンナさんは今日からメルボルンに出張だそうです。
北海道事業連合の新しい試みとして、今春の新入生向けに参加者を募っておりました。
北星学園大学からは社会福祉学部1名、短期大学部1名が参加しています。もちろん現地の方々との英語による交流をはじめ、他大学の学生さんとの交流も深められる異文化交流の7日間。
アンナさんは単なる引率ではなく、参加の学生さんと一緒にミッションを遂行するそうです。頑張ってください。
そして今日のWE。
今日は、早速初秋のおいしいおすすめから、焼き味噌つけ麺(432円)とチリソース春巻き(129円)をチョイス。計561円。
もちろん、どちらも美味しゅうございました。
日中は青空が広がったこともあり、日射しも出ていましたが、午後、中庭の温度計を見れば22℃台。
この時刻で22.3℃ |
今日は午後遅くから会議で約2時間。
退室して中庭に出ると気温は18℃。すっかり秋です。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿