今日の大谷地は午後まではどんよりとしたお天気でした。そして15時頃から本格的な雨になりました。
気温はそれほど高くありませんでしたが、相変わらず湿度が高いようです。
雨が降る直前の雲 |
北星学園大学はまだ夏休み中ですが、今日のキャンパスは賑わっていました。
というのも、集中講義を受講する学生さん、部活動をしている学生さん以外に、ある学会が開催されてご参加の皆さんもたくさんいました。また女子高の皆さんのミニオープンキャンパスも開催されましたので、いつもの夏休みのキャンパスとは違って、たくさんの方々の姿が見られたわけです。
食堂もたくさんの方々にご利用いただきました。
今日は午後から、ある審査会に参加しました。
どんな審査会なのかは、後日、プレスリリースがあったときに話題にしようかと思っていますが、今回も力作揃いでした。
ここに来るといつも撮影してしまいます。(苦笑) |
最後は今日のWE。
今日は中華丼(410円)に、ほうれん草のお浸し(64円)、みそ汁(32円)を付けて、計506円でした。
そういえば、最近、レジのナツミさんが「時短」に取り組んでいます。
私がレジに行くと、間髪を入れず「○○円です!」
「早っ!」
どうやら、私がチョイスする料理を見ているようです。
ですが、今日のナツミさん「あ!」
中華丼とみそ汁までは確認できたようですが、ほうれん草のお浸しが丼に隠れて見えなかったようです。
「新しい技を使いましたね」とナツミさん。
決して隠して見えなくしようなどというつもりではなかったのですが、ちょっと悔しそうなナツミさん。
こうした「お遊び」ができるのも、比較的空いている時間帯だからでしょうね。
芝刈りの後がきれいだったので。 |
台風から変わった温帯低気圧の影響で大雨の予報が出ている札幌、そして北海道。
どうぞお気をつけください。
良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿