今日の大谷地は晴れ時々曇りの一日でした。
お昼時には中庭の温度計は26.7℃。ちょっと蒸し暑かったですね。
朝の雲 |
午前中に授業がひとつ。
気が付けば、水曜日の授業は今日が前期最終日でした。今年度は火曜日から始まりましたので昨日が火曜日の最終日でしたが、私は出張のため休講にしましたので、前期最初に15回目を迎えた授業は今日でした。
今日は午後から市内中心部で会議があったため、授業を終えてすぐ大学を出ました。
会議場所は道庁のすぐ近く。
会場に向かう前に道庁赤レンガ庁舎前を通ったのですが、ちょうど蓮(ハス)の花がきれいに咲いていました。
やや蒸し暑い中で涼しげな花を見ると、気分も爽やかになります。
会議が終わって大通公園の温度計を見ると、ナント、23℃しかありませんでした。
でもやっぱり蒸し暑さが収まりません。
そこで、大学に戻って、今年初のジェラートを食べることにしました。
今シーズンはゼミ生と食べようと計画していた木曜日(ゼミの日)は雨がちで食べることができず、なかなか食べることができませんでした。
今日は蒸し暑さを感じたこともあり迷わず食べたというわけです。
実はある方と一緒に食べたのですが、誰と食べたのかはヒ・ミ・ツ。😅
ちなみに前期中のジェラート販売は20日(金)が最終回です。まだ食べていない方、ぜひご賞味ください。きっと満足しますよ。
夕方からは学内の会議があり、会議が終わって研究室に戻ると遠くの方に薄く夕焼けが見えていました。
19時13分頃 |
そういえば、明日は北星学園生協学生委員会企画、夏祭りがあります。
「ラムネ早のみ」「ガリガリ君早食い」「水鉄砲射的」などのゲーム、そして焼きそば、たこ焼き、かき氷なども販売されます。
お昼休みのひととき、ぜひ大学会館前にお越しください。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ 豚かば丼(-21日)
2F特設店 クレープ販売
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿