今日の大谷地は、朝からいい天気でした。
午前中の中庭の温度は12℃台でしたが、風もなく陽射しも強かったので、日中は外を歩いていてもそれほど寒い感じはしませんでした。
そして今日の話題は極私的話題。(恐縮です)
先日、福井での学会を終えて小松空港から羽田空港で乗り換えて新千歳空港に戻りました。
羽田空港に到着して飛行機を降りる準備をし始めたとき、CAさんのアナウンス。
「最新鋭のA321の乗り心地はいかがでしたでしょうか」
『なにぃ?』
搭乗機は、今年の9月21日に就航したA321neoでした。
しかも、あとから機体番号を調べて見ると同じ機種の初号機であることが分かりました。
JA131Aと読めます。 |
すでに何枚か写真撮影していたものの、就航したての機体であることを知り、通路を歩きながらも写真撮影(でもほとんどが手ぶれ…)。
手ぶれで申し訳ありません。 |
『良かったなあ』と思いつつも、『あれ、つい最近も同じ機種に乗ったような…』と思い返し、帰宅後、写真を探してみると、ありました、A321。
広島での学会からの帰りに搭乗した羽田空港までの飛行機でした。
これもA321neo? |
機内灯がきれいなので撮影したまでで…。(苦笑) |
『そんなに新しいようには見えなかったけどなあ』と訝しみつつも、どちらも、個人シートモニターが完備されていて、機内灯もブルー。
いろいろ調べてみたもののどうもはっきりとしませんでしたが、もしかすると、広島からの帰りもA321neoだったかもしれませんね。
そういえば、福井からの帰りに小松空港から搭乗した機内での話。
羽田空港に到着し飛行機を降りるために通路を歩いていて、ちょうど、CAさんが見送りしている場所にさしかかったときに、CAさんがニコッと笑って一言。
「写真をたくさんお撮りになっていただきましたね。」
見られているんですねぇ。(笑)
引き続きよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿