厚別は昨夜来の雪が残り、今朝は軽く排雪作業が必要でした。
また今日の大谷地も朝は快晴だったものの、午前中に雲が多くなり、日中は雪も降りました。
早く雪解けが進むような暖かさになって欲しいですね。
さて今日は、キャンパス内でHokusei Student Action-北星の未来を創る学生主役の取組事例発表会-という企画が実施されました。
かいつまんで説明すると、学内でさまざまな目的を持って活動する学生さんたちのグループ(団体)を一挙に紹介する企画でした。
第1セッションではふたつの活動報告が行われました。
C700教室はほぼ満席でした。 |
続く第2セッションでは、次の7グループが成果発表を行いました。
北星ピア・サポーター
国際ラウンジ運営チーム「HUIT」
東アジア学生交流委員会「EASCOM」
学生広報委員会「キタボシ」
図書館ボランティア「HONTAN」
学生自治会
北星学園生協学生委員会
すべてのパネル展示と説明会場を見て回りましたが、このブログではやっぱり生協学生委員会でしょう(→全会場の紹介は入試センター長ブログで!😅)。
始まる前は余裕? |
しっかりと説明し質問にも答えていました。Nice Play ! |
こちらは説明待機中なので遊んでもらいました。(笑) |
この企画は今年が最初の年。
見て回ると、実にさまざまなグループがあります。名称は知っていても具体的にどんな活動をしているのか分からないグループについて理解を深めることができました。決して目立たないけれどしっかりとした活動をしているグループばかりで、大いに感心しました。
そして今日のWE。
今日は定番メニューから醤油ラーメン(370円)。そして竹輪の磯辺揚げ(64円)、もやしキムチ(46円)で480円。
定番メニューだけあって、醤油ラーメンは安定の味です。
ちなみに、ご一緒したI先生、S先生はお二人揃って濃厚煮干しラーメンでした。煮干しラーメンも旨いですよね。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿