今朝の厚別は雲に覆われています。
ところで、7日に宇宙に飛び出した大西さん。
昨日、ソユーズからISS(国際宇宙ステーション)に乗り移りました。
![]() |
ISSに近づくソユーズ。 |
![]() |
ドッキング寸前。 |
実にゆっくりと接近するように見えますが、地上から約400㎞上空で、地球を90分で一周するスピードで動いています。ソユーズもISSも同じスピードで移動していますので動きが遅く見えるわけです。上空の飛行機のスピードが遅く見えるのと同じですね。
nasa tvを見ていましたら、ちょうどインタビューを受けているところでした。
![]() |
ISSに移動。 |
![]() |
これから4か月滞在するそうです。 |
宇宙からの映像、すこぶる綺麗になりましたよね。
地上との会話も実にスムーズに聞こえます。
面白いのは、座っているように見えても、時々、体が浮き上がる様子が見て取れることで、無重力空間にいることを感じさせてくれます。
普段は忘れているのですが、日本人宇宙飛行士がISSに行くとどうしても見てしまうのがnasa tv。
いくつかのチャンネルがあるのですが、HD ISS Viewsはオススメです。
![]() |
ソユーズがぶら下がっています。(笑) |
ISSの窓からの眺めをストリーミング配信しています。当然、直射日光を受ける時間帯もありますし、漆黒の闇の時間帯もあります。これが比較的短時間で見ることができますのでたまりません。(笑)
気になるのはISSがいつ札幌上空を通過するのかということです。
ここ数日の間では、どうやら深夜のようで、リアルタイムで見るこことは難しそうです。
夜空に輝く星を眺めながら、あの空間を大西さんが飛んでいるんだなと思うことにしましょう。
とはいえ、今日は曇り空ですので星も見えないかな。
では今日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿