今日7月25日は最高気温記念日だそうです。
これは1933(昭和8)年に山形市で日本の最高気温40.8℃が記録されたことを記念して制定されたようですが、もちろん、現在は最高気温が塗り替えられています。
気象庁のホームページによれば、現在の最高気温トップは41.0℃でした。
一方、今日の大谷地は爽やかな一日でした。最高気温も25℃に届かなかったのではないでしょうか。
朝、研究室から外を見ると、フワフワといえばいいのか、サラサラといえばいいのか、青空に薄い雲がかかっていました。
風の方向が分かるような雲のかかり方ですよね。 |
飛行機雲でしょうか。 |
今週はいよいよ通常の授業が順次最終回を迎えます。
私も今日が月曜日の授業の最終回でした。残すは定期試験。
時々話題にしていますが、最近では授業内試験を実施する科目も多くなっていますので、学生さんにとってはすでに試験態勢に入っているのかもしれませんね。
体調を崩さないように、試験を乗り切ってください。
さて今日のWE。
今日は、夏のおいしいおすすめから冷麺(432円)に、ケーキ(108円)をデザートに付けました。
夏らしい? |
食堂に行き、何気なくショーケースを見ると、ゆずと豆乳のレアチーズケーキが並んでいました。
定番アイテムのようです。 |
今までも食堂ではケーキを提供していましたので、ケーキが並んでいることに不思議はありません。ですが、ゆずと豆乳という組み合わせ、しかもレアチーズケーキということで、思わず食指が動いてしまいました。
ご一緒した入試センター長のトレイを見ると、そこにもゆずと豆乳のレアチーズケーキが。
今日は3人で食事をしたのですが、私と入試センター長のトレイにケーキがあることに気付いたI先生。メインを食べ終えて「108円は安いですよね」と話をしていると、思わず席を立ちケーキを追加していました。(笑)
冷麺にケーキを付けてもカロリーは573kcal。3群栄養バランスは、赤1.4、緑0.2、黄5.4と、やや緑が少なめですが、なかなかいい感じ(と自己満足)。
追加でケーキを購入したI先生によれば、ケーキは108円で108kcal。それを聞いた入試センター長「1kcalが1円ですね。」
そういう関係にあるのかどうかはともかく、お値段といい、カロリーといい、お得感がありました。
もちろん、爽やかな味で美味しかったです。
3人で仲良くケーキを食べながら「あー、コーヒーが飲みたいですよね~」と語り合ったのはいうまでもありません。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 夏のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿