今日も極私的話題で恐縮です。
昨日は蝦夷富士、羊蹄山を話題にしましたが、昨日、今日は本当の富士山が見えるところにいました。
ホントにきれいに見えました。 |
昨日も今日も、関東地方は寒かったのですが(最高気温は7~9℃)、空気は澄んでいてステキな青空が広がりました。そのおかげで青空の下にそびえる富士山を見ることができました。
帰りは使用機到着遅れに飛行機の整備作業に時間がかかり、搭乗機のみ55分遅れでしたが、その分だけ展望デッキで飛行機の離発着を楽しむことができました。
まだ一度しか乗ってませんが。 |
以前、入試センター長のブログで紹介されていたハート型の湖(人工湖)。
『どのあたりで見えるのだろう?』と興味津々だったのですが、帰りのフライトで見付けることができました。
夕陽を浴びています。 |
高いところが苦手だった私ですが、離発着時にもデジカメを使えるようになったおかげで、機窓からの風景を楽しむことができるようになりました。面白いものですね。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿