今日の大阪はいい天気になりましたが、やっぱり寒く感じる一日でした。
今日はとある大学で研究会でした。
朝、その大学に向かおうとすると、一通のメールが。
「千歳空港雪のため天候調査します。次は14時過ぎにお知らせします。」
こういったアラートメールは便利ではありますが、性格なのでしょうか、気になって仕方ありません。
研究会が終わってメールをチェックすると次のようなメールが届いていました。
「千歳空港雪のため、着陸できないときには伊丹空港に引き返します。」
このようなメールをもらうとますます気になってしまいます。(笑)
『もし引き返すとしても千歳上空で小一時間旋回しながら天候回復を待つだろう。それでもダメであれば伊丹に引き返すだろう。そうなると伊丹着は◯◯時を過ぎるだろう。梅田に戻るか、それとも…』
そんなことを考えつつ、モノレールで伊丹空港へ。
この駅に来るとついつい撮影してしまいます。 |
空港でも条件付きのフライトであることが何度もアナウンスされていました。
『こうなりゃ仕方ない』というわけで覚悟を決めて搭乗。
今年は4回、伊丹を利用しました(左端が空港)。 |
ところが、到着してみれば定刻より1分遅れ。(笑)
しかも揺れもほとんどなし。
何事もなかったかのように着陸し、ホッとしました。
今回の出張も生協トラベルのアンナさんのおかげで、窓側の座席を予約できました。
往復ともB777で、座席も行き帰りとも41Aで2列シート。しかも隣は空席。
ゆったりとした気分で大空からの風景を楽しみました。
夕暮れ時のフライトはこれがたまりません。 |
座席のリクエストに応えてくれるのも生協トラベル。嬉しい限りです。
では明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿