今日の大谷地は雲が多いながらも晴れの一日でした。
中庭を何度か通りましたが、温度計は20℃をちょっと下回るぐらい。しかし風がほとんどなかったので肌寒さは感じませんでした。
今日はⅣ講目に授業がありました。
授業を終えて明日の授業の準備をして配付物を印刷しようとして廊下に出ると、沈む夕陽の光が長く射し込んでいました。
日が射し込む窓を背にして撮影。 |
そして印刷を終えて研究室に戻る頃には、日が沈み、夕焼けがきれいでした。秋の日はつるべ落としとはよくいったもので、あっという間に日が沈んでいきました。
そういえば、夕陽を撮影しようという前に気になったのが雲。スライスしたような雲でした。
何雲というのでしょう? |
さて今日のWE。
今日から始まった秋のおいしいおすすめから、早速けんちんうどん(378円)をチョイス。それとガリバタコーン(52円)。
これに豚肉が入ると豚汁うどん。(笑) |
けんちんうどんは、学生時代にあるおそば屋さんで最初に食べて『うまいなあ』と思った品。ですので、学生時代の思い出が蘇る一品です。当時はバイト代が入ったときに食べてたよなあ。
今日は一人で昼食をとったのですが、食べていると店長が寄ってきて「今年のけんちんうどんはどう?」
「もちろん、うまいですよ。」
「今年のレシピは去年のとは違うんだよね。」といわれて、「去年もありましたっけ?」
このブログの過去のエントリを調べてみてもけんちんうどんが紹介されていません。(苦笑)
もしかして私が食べそびれたか、それとも長い経験を持つ店長の思い違いなのか…。ちなみに、昨年は豚汁うどんが紹介されていました。
それから副菜としてチョイスしたガリバタコーン。
ガーリックとバターの香りがコーンのおいしさを引き立てていました。
「これ、絶対ビールに合う!」というと、店長が一言、「お茶で我慢してください!」
すくって食べるか、つまんで食べるか。 |
秋のおいしいおすすめ、本当におすすめです。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ
2F特設売店 たこ焼き販売
※2F特設会場 卒業衣装受注会
0 件のコメント:
コメントを投稿