いやー、今日は暑かったですねえ。
今日は朝から授業があったのですが、快晴の空で、しかも朝のうちから温度は25℃近く。
午前中に「ライブが2回」でしたので、終わるとさすがに少々疲労感を感じました。
お昼時に中庭に出ると、青空のもと、緑がまぶしく輝いていました。
このアングルが好きなんですよねえ。 |
『今日は何度まで気温が上がるのだろう?』と思って中庭に行くと、ちょうど演舞同好会が踊りを披露しているところでした。
今週末はよさこいソーランまつり。毎年まつりの前に演舞同好会の皆さんが中庭で演舞を披露します。今日がその日でした。
女子部員の踊りの後でした。 |
躍動感、ステキですねえ。 |
中庭は30℃を超えていましたが、皆さん、力の入った演舞を披露してくれました。演舞同好会に所属する私のゼミ生も数名踊ってました。まつり本番もぜひ元気いっぱい踊ってください。
そして13時頃に生協食堂WEへ。
生協食堂は昨日から冷房が入りました。
実に快適です。
今日は、初夏のおいしいおすすめから鶏だしラーメン(410円)、半額お総菜から冷や奴(27円)、そして竹の子煮(54円)をチョイス。計491円。
鶏だしラーメン、あっさりとした中にも鶏とゴマの風味がベストマッチ。梅干しがアクセントでした。
午後に学生支援課に書類を届けるついでに温度計を見上げると、ナント、34.4℃!
聞けば35℃を超えた時間もあったそうです。猛暑日というわけです。
温度を見て写真撮影する学生さん。 |
写真を撮った同じ時刻に、大空に一筋の飛行機雲が見えました。
トチノキの後ろに飛行機雲。 |
そういえば、Y田専務からメールでちょっとした情報が寄せられました。
「何も無いのですが、先程、久しぶりに”リス”を見かけたので報告でした。」
「何も無いのですが」と断り書きを入れてのメールに思わず苦笑しました。
でも何もないということではない情報です。
昨年の今頃にキャンパス内で目撃情報が多数寄せられたリス(私も目撃しました)。今年も出没したようです。
訊けば、10時30分過ぎ、センター棟の後ろ側(ということは生協が入っている大学会館前ということになりますが)を駆け抜けていったそうです。
「どうして写真を撮らなかったの?」となじりましたが(笑)、今月末にはキャンパス説明会が開催されますので、北星学園大学を訪れた受験生の皆さんがリスと遭遇できることを祈りたいと思います。
夜になってだいぶ過ごしやすくなりましたが、明日も暑くなりそうです。
体調管理をしっかりして、明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿