しっかしいい天気ですねえ。ポカポカ陽気です。気持ちがいいです。
さて10月9日に、北星生協寄附講座として実施した就職力をあげる留学セミナー。
過去2回のセミナーと同様、大変好評でした。
生協トラベルのアンナさんによれば、参加者は32名でした。
聴いてみたい内容です。 |
講師の田仲愛さん(キャリアカウンセラー)は、留学に行きさえすれば何とかなる、というような消極的な動機で出発した人と、目的意識・自分なりの目標を立てて出発した人との差を具体的にお話してくださったとのこと。
また、実際に希望の仕事に就けた人の学生時代からのビフォーアフターなど、参加者にとっては大変参考になる講義だったようです。
皆さん、熱心に聴いています。 |
アンナさんによれば、参加した学生さんが友だちに「すごくよかったよ!!」と話をし、参加できなかった学生さんがとても残念そうにしていた場面に遭遇したそうです。
そこで!
耳寄りなお知らせをひとつ。
もう一度、田仲愛さんのお話を伺うことができます。
大学生協 語学研修&テーマのある旅 相談説明会
日時:11月9日(土)10:00~16:30(入退場自由)
会場:北農健保会館(中央区北4条西7丁目。札幌駅徒歩9分)
10月9日の講座に参加できなかった方にとっては朗報ですよね。
ただ、場所が狭いため(参加者が多いため?)、参加を希望する場合には予約が必要だそうです。
詳細は大学生協旅行センター北海道のホームページで確認してください。予約もこのページから行うこともできます。
この説明会について直接知りたいことがあれば、いつでも大学会館1F生協トラベル旅行カウンターまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿