大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、曇り空の一日でした。
風がほぼ吹かなかったこともあり、体感的には寒さはあまり感じませんでした。14時30分頃の中庭の温度計はプラスの1.7℃でした。
午前中は煙がほぼ垂直に上ってました。 |
キャンパス内では、土曜日の風雪の強さを物語る風景がいくつか見られました。
カバードウォーク屋根の雪 |
ツツジの生け垣の雪 |
さて今日から年内授業の最終週に入りました。
私も午前と午後に授業がありました。いよいよ大詰めの授業内容で、定期試験にも大いに関わる内容です。履修者はちゃんと理解してくれたでしょうか。
とはいえ、年明けの月曜日の授業は、なんと、1月17日(10日は祝日なので)。一か月近く空きますので、今日の内容を覚えていてくれるか、かなり心配ではあります。
そして今日のWE。
今日は、チキンステーキ丼(451円)にみそ汁(33円)を付けて、計484円でした。
昼食後は、カフェに出向いてコーヒーをテイクアウト。
研究室に戻り、温かいコーヒーを飲もうとすると、あるところから電話で呼び出し。
用事を終えて研究室に戻ると、コーヒーが常温コーヒーになっていました。(笑)
でも冷めても香り豊かでおいしいコーヒーがカフェのコーヒーです。
そういえば、民間人宇宙飛行士の2名が、無事、日本に帰還しましたね。コメントにもありましたが、12日間というのはあっという間。私も宇宙滞在中の動画を何度か観ていましたが、二人ともそれなりに訓練を受けていたのでしょうが、民間人が宇宙にいるというのは、何ともいえない感覚でした。
今夜はⅤ講目を終えて夜にもZoomで打ち合わせ会議がありました。
暗くなった窓の外を見ると、道央道に多くのヘッドライトが見え、側道ではテールランプが見えていました。路面状況が悪く渋滞していたのでしょうか。
歩行者も自動車も気を付けなければなりませんね。
18時30分頃 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-17:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 10:00-14:00
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿