大原です、こんばんは。
今日は、終日、いい天気でした。気温も上昇し、25℃を超えました。
札幌管区気象台のデータによれば、札幌の最高気温は28.6℃(13時43分)でした。十勝地方はもっと気温が上がり、全道の中でもっとも高くなったのは帯広で32.4℃(14時52分)でした。
こんないい天気でしたが、今日は、午前中原稿を書き、午後からはかかわっているNPOのイベントに参加しました(もちろん遠隔でした)。
ところで極私的話題で恐縮ですが、昨日は、断続的に宇宙遊泳(Spacewalk)を見ていました。
![]() |
NASAのYouTubeページから。 |
2名の宇宙飛行士がISSのソーラーパネルの交換作業をしましたが、時々映るISSからの地球がとてもきれいでした。
ゆっくり作業をしているように見えていますが、ISSは90分で地球を一周しますので(時速28,000㎞とのこと)、宇宙飛行士も同じ速さで飛んでいることになります。しかも眼下には地球。考えてみると身震いするような状態ですよね。
そういえば、昨日は満月でした。昨日といっても25日の未明ですので、昨日の夜には欠けていく時間帯に入っていましたが、月の出の頃にはひときわオレンジ色に輝く月が見えていました。
そして今日はさらに月の出が遅くなっています(十六夜の月)。
今日もオレンジ色の月が見えています。
![]() |
あえて建物と電柱を入れてみる(笑) |
それでは引き続き人になるべく会わない週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿