大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、いい天気になりました。気温も上昇したようですが、風が吹くとそれほどの暑さは感じませんでした。14時20分頃の中庭の温度計は25.6℃でした。
朝、中庭を通って研究棟に向かっていると、大学会館前で何やら作業中。近付いて見ると、大学会館前にあるモミジの剪定作業でした。
記憶を遡っても、モミジの剪定に遭遇したことがありません。逆に『今までも、選定したことがあったのだろうか』と思ってしまうほど。作業員(造園業者)に話を聞くと、「上の方が伸び放題ですねえ」とのことでした。
9時過ぎ |
11時20分頃 |
3人がかりで剪定中 |
13時過ぎにはスッキリ |
上から見てもスカスカ(笑) |
このモミジ、大学会館前のシンボルで、秋になると葉が紅く色付き、おびただしい数の葉が折り重なってとてもきれいなのですが、今年はスッキリとした紅葉になるかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿