大原です、こんばんは。
今日の大谷地は曇りのち雨でした。
今日も太陽の姿が見られず、日照時間がかなり少ない6月です。
気温は20℃程度まで上がったようですが、体感的には暖かいという感じではありませんでした。
気が付けば6月最終週です。
さて今日から第8週目(補講があった科目は9週目)がスタートしました。
前期後期とも15回の授業が予定されていますので、前期も半分を過ぎたことになります。『まだ8週目?』と思うか『もう8週目?』と思うかはあなた次第ですが(苦笑)、全体のスタートが5月にずれ込みましたので、それを思うとあれよあれよという間に意外と早く過ぎたかなというのが実感です。
もちろんこれは、各科目、毎回課題を出題し、その採点を行い、コメントを付けてフィードバックするという仕事があるせいかもしれません。まあ、それなりに忙しいわけです。
最近、午前か午後に、大学会館2階に設置されている自動販売機でコーヒーを買うことが多くなっています。
カフェの営業が休止されていることもあり、必然的に大学会館2階に足が向きます。気分転換にはちょうどいい距離ということも足が向くポイントかなと思います。容器のデザインにホッとさせられるというのも理由なのですが。
今日もコーヒーを買いに大学会館に行ってみると、今日から前回とは別の業者さんが卒業衣装レンタル受注会を開催していました。
在学生はまだ自粛状態で大学にはほとんどいません。そんな中、受注会のために衣装を持ち込んでくれる業者さんに感謝です。
そして今日のWE。
今日からこの企画がスタートしました。
『今日はこれだな』ということで、S先生と一緒に食堂に向かい、出食カウンターで並んでいると、「あー、今日は完売ですぅ」と出食カウンターのハルコさん。orz
今日は、昼食時に学生さんの姿もチラホラ。
皆さん、これを選んだようです。
というわけで、私は定番メニューの味噌ラーメン(363円)にほうれん草ゴマ和え(66円)を付けて、計429円でした。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿