大原です、こんばんは。
今日の大谷地は朝から雨でした。
しかも冷たい雨で、建物の中にいても寒く感じられ、午後から研究室のストーブを点けてしまいました。
今日、大学ホームページに、「緊急事態宣言解除及び「北海道における緊急事態措置」を受けての本学の対応」が掲出されました。
これによれば、「北星学園大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための危機管理ステージ」に基づく「ステージ3(制限-大)」を6月7日まで維持することが決まりました。その後は、状況を勘案して対応するようです。
最短で通常生活に戻れることを心から願っています。
今日水曜日は授業のない日。
そして今学期は、課題の採点と入力の日になりました(昨日午後から続いていました)。
そして午後からは、ある学会の学会誌編集委員会でした。15時から3時間半の長丁場。もちろんZoom利用です。
いつもであれば、全員が集まれる土日開催ですが、今回は平日開催。これも遠隔で実施することで実現したこと。悪くないです。
もっとも私は、飛行機に乗って上京する機会を逸したので残念ではありますが。
そして今日のWE。
今日は、定番メニューからチキン竜田丼(473円)、オクラのお浸し(66円)、みそ汁(33円)で、計572円でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿