大原です、こんばんは。
今日は天皇誕生日ですね。
今日も新入生へのお知らせです。
生協加入手続きが終わったら、次に考えることは、生協の学生総合共済への加入をするかどうか、そしてミールパスを申し込むかどうかです。
学生総合共済は、生命共済・学生賠償責任保険・就学費用保障保険があります。いずれも加入は任意ですが、いざというとき、生協カウンターで手続きが行えるメリットがあります。
これは各家庭の環境にもよりますので、保護者の方と十分に相談の上、加入するかどうか決めてください。
次はミールパスです。
これは食の定期券で、申し込むと、一日500円まで、食堂・カフェで自由に食事ができる定期券です。
とくに1年生のときには、ほぼ毎日大学に通うことになりますので、キャンパス内で食事をする機会が多くなります。
こちらも保護者の皆さんと十分に相談して購入してください。購入するといっても定期券が発行されるわけではありません。ICカード機能付き学生証がミールパスを兼ねます。
では明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿