今日の大谷地は、雨こそ降らなかったものの低い雲が垂れ込めた一日でした。
風もそれほど吹かず、気温も15℃以上あり、比較的過ごしやすい一日でした。
しかし、関東・東北地方では強い風と雨で、特別警戒警報が出され、避難勧告が出されています。
被害が極力少ないことを祈るばかりです。
朝、出勤して真っ先に驚いたのが雪虫の多さ。顔といわず服といわず、突っ込んでくるような量でした。すでに数日前に雪虫は見ていますが、これほどの大発生は珍しいのではないでしょうか。これも台風の影響でしょうか。
さて北星学園大学・同短期大学部では明日から星学祭(大学祭)です。
今日は朝から業者の方が設営作業をしていました。
8時から準備したようです。 |
お昼過ぎにはほぼ準備完了 |
私は、午前中は、学生さんにお願いした例のアンケート集計作業に付き合い、そのあとから明日の砂金掘り体験の準備でした。
準備作業はお手伝いいただく学生さんにも集まってもらい、小一時間で終了しました。
砂金プールに注水開始 |
出番を待つ砂金プール |
明日からの天候が心配ですが、今日の時点では開催する予定になっています。
ただ、明日予定されていたお笑いライブは中止になりました。昨年も初日は台風による悪天候で星学祭自体が中止になり、イベント(トークショー)が中止されました。
なお、14日の『山田裕貴トークショー』は予定どおり開催されます。
では明日からの星学祭を大いに楽しみましょう。
普通とは違う色だった夕焼け(17時過ぎ) |
0 件のコメント:
コメントを投稿