今日の大谷地は曇り時々晴れ、一時小雨といった、変わりやすい一日でした。
湿度も高かったようで、お昼過ぎに見た中庭の温度計は24℃ほどもありました。
キャンパス内を歩いていて気付いたのですが、センター棟にあるカフェのテラス席側においてあるポットのお花がきれいに咲いていました。
普段はあまり目に付かないところなのですが、近付いてみると、今が盛りと咲いていてとてもきれいでした。
ポットのお花といえば、C館前には、C館が完成したときから、毎年、ポットのお花が置かれていて目を楽しませてくれます。こちらもきれいに咲いていました。
気候にもよるのでしょうが、お花にとっては雨が降ることで元気になるのかもしれませんね。
そして今日のWE。
今日は午後の高校訪問時間に間に合わせるために、いつもより早めに昼食をとりました。
今日選んだのは、定番メニューからヒレカツカレー(388円)、ポテト&コーンサラダ(86円)で、計474円でした。
今日は午前・午後と高校訪問がありました。
今日の用向きばかりではなく、ブリッジ講義(模擬講義)などで高校を訪問すると懐かしさにとらわれます。それは独特のにおい。
今日午後に訪問した高校は、校舎がそれなりに古かったこともあって(失礼かな)、校舎内に入ってすぐに懐かしいにおいに包まれました。
私は男子高校出身なので、汗臭さがにおいの大部分を占めていたように思いますが(苦笑)、それでも何十年も前に嗅いだにおいと同じにおいを今でも感じます。今日もそのにおいを感じ、廊下を歩きながらあの頃を思い出してしまいました。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿