本州では台風10号が猛威を振るっています。
北海道には明日から明後日に近づくという予報です。温帯低気圧に変わるようですが、強い風や雨には気を付けたいところです。
第1研究棟の改修工事を行っていることは度々紹介してきました。窓際の物品も移動を要請されたこともお伝えしました。私の研究室がある8階は今週から工事が始まっていて、来週後半に終了予定になっています。
先日、書棚の前に置いてあるソファを移動しましたが、いつもはソファの陰に隠れて見えていない書棚の本が見えるようになりました。いつもは見えていない本というのは、普段は必要のない本ということでもありますが、その中に『ああ、あったなぁ』と懐かしさを覚えた本がありました。それは『マーフィーの法則』。
今の学生さんには知らない人も多いかと思いますが、『マーフィーの法則』は大ヒットしました。奥付を見れば1993年の夏に出版されたようです。私が北星学園大学に着任したのが1992年4月ですので、その1年後に購入し、読み終わってそのままソファの後ろに入れっぱなしになっていました。
私の専門に関する法則も。 |
マーフィーの法則は、いろいろな人物が語った経験則を並べた本で、今読んでも『ああ、そうだよなぁ』と苦笑するものも多く、しばしページをめくってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿