今日の大谷地は朝からいい天気で暑い一日でした。
午前中に30℃を超えたようで、私も自転車で出勤しましたが、今日はとりわけ陽射しが強烈だったように感じました。
いよいよ始まりましたね、リオデジャネイロ・オリンピック。オリンピックのあとはパラリンピック。
しばらくはワクワクドキドキする日々が続きますね。
オリンピック開会式が行われた今日は、北星学園大学の今年度第2回目のキャンパス説明会でした。
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
お昼頃に3F食堂に行くと、麺コーナーのアキコさん、開口一番「今日は高校生がたくさんお見えになりましたよ~。」
私が食堂に行った時間帯にもたくさんの高校生の姿が見られました。
涼しい食堂ですので、熱いラーメンも人気だったようです。
種類が多いので、何を食べようか、迷うでしょうね。 |
今日の私は味噌ピリカ(370円)とミニサラダ(51円)。 |
食堂で食事をしていると、見覚えのある顔・顔・顔。
今年の3月に卒業したばかりのOBが食堂に来ていました。
『きっと食堂にいるだろう』と当たりを付けたようで。
聞けば私に会いに来たそうです。嬉しいですねえ。
今日はCafe Sarahも営業していましたので、OBを誘ってカフェへ。
カフェにもたくさんのお客様の姿がありました。
例の男三人で切り盛りしていました。(笑)
座っている席から撮影。 |
お好きなコーヒー(150円)にアイス(60円)をのせて210円。 |
それを横目に、4人のOB・OGとともに近況報告を兼ねた雑談。
それぞれ就職先は違いますので、「ほぅ」「へぇ~」といった相づちの連発。
15時過ぎ、中庭を通ると、キャンパス説明会に参加した皆さんが木陰で休む姿が見られました。
北星学園大学の良さは、建物と中庭が非常に近いこと。ちょっとした空き時間に中庭の木陰で涼むことができます。
今日お越しの皆さんをそれを実感されたのではないでしょうか。
緑が綺麗ですよね。 |
ではよい週末をお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿