今日の大谷地は曇り空。ただ憂鬱になるような曇り空ではなく明るい感じの一日で、割と暖かさを感じる一日でした。
そのおかげで、ジェラート販売のアポロ13号にはジェラートを買い求める学生さんの列がありました。
さて今日のWE。
昨日から初夏のおいしいおすすめがスタートしましたので、早速、厚揚げと野菜の黒酢炒め(162円)、アスパラクリーミーカツ(108円)をチョイスし、半額惣菜からモロヘイヤとオクラの和え物(27円)、ひじき煮(27円)、そしてミニライス(54円)とみそ汁(32円)。これでナント410円!
いやー、大満足でした。
昼食を終えて少し休んでから、2回目となる空知地域のまちづくり会議に出席してきました。
会議は前回と同様に公民館で行われたのですが、前回見落としていたものがありました。
少し難しい表現ですが、なかなか味わい深い文章です。『誰が書いたの?』と思い、よくよく見ると、お馴染みの劇作家の方でした。
さりげないところにさりげなく掲げてあるものです。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ お惣菜半額フェア
研究棟前 ジェラート販売
0 件のコメント:
コメントを投稿