今日の大谷地は、午前中、薄い雲に覆われる時間帯もありましたが、お昼頃には快晴の空になり、風は爽やかで過ごしやすい一日でした。
さて皆さん、こんなつり革ご存じでしょうか。
今年のバレンタインデーに合わせて、市営地下鉄車内に期間限定でハート型のつり革が登場しました。新聞報道もされましたので記憶に残っている方もいると思います。しかし私は、そのときには目撃することができませんでした。
ちょうど同じ時期に、北星学園大学の学生さんがかかわっていた地下鉄プロジェクトでつり革をターゲットにした企画を考えていたこともあり、まさにタイムリーなハート型つり革の設置でした。
そのプロジェクトのときに、関係者から「とくに告知はしませんが、今後も付けて走らせるつもりです」との情報を得ていました。『一度は見てみたい』と思い、地下鉄に乗ると密かにキョロキョロしていました。
昨日、私がつり革探しをしていることを知っている娘から「友達が偶然ハート型のつり革がある車両に乗車した」と情報とともに写真ももらいました。その写真が上記の写真でした。
以前、新聞で紹介されたときには、ハート型のつり革は全つり革の10,000分の1の割合しかないと記載されていましたので、まさにレアものです。
どうですか、皆さんもぜひ探してみてください。そして遭遇したら写真を送ってください。m(_ _)m
というわけで今日のWE。
今日も店長の遊び心、ホイコーロ・セット(410円)。
決して入力ミスではありません、ホイコーローではなくホイコーロです。(笑)
そういえば、レジを通過しようとしたとき、レジのナツミさんに声をかけられました。
「先生方って、午後は授業はないんですか?」
「どうして?」
「だっていつもこの時間に連れ立って食事してるので。」
午後に授業がない日もあるにはありますが、たまたまⅢ講目に授業がないわけで、とくに今日はいつもご一緒する諸先生にⅢ講目の授業がなかっただけです(Ⅳ講目に授業がある方もいます)。
事情を説明すると「ああ、ナルホド」と納得してくれましたが、ナツミさんとは長~~いつきあい。『どうして今さら…』と思わないでもないのですけどね。(笑)
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半:6/1-6/19)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
研究棟前 ジェラート販売
0 件のコメント:
コメントを投稿