今日の大谷地は過ごしやすい一日でした。
ただ、外にいると風が心地よかったのですが、学生さんがいる教室内はやや蒸し暑さを感じました。
17時の気温は23.6℃もありましたが、その1時間後には5℃ほど下がってかなり涼しくなりました。
ところで、すでにお伝えしていますように、1F購買では、現在バリューセール中。
ここでひとつ謎が。
2013年11月は第24回バリューキャンペーン、2014年6月も第25回バリューキャンペーンでしたが、2014年11月は第26回バリューセールと名前を変えました。このときのポスターには「あのバリューキャンペーンがさらにグレードアップ!」と記載されていました。
2014年6月はたしかに第25回バリューキャンペーン |
そして今回。
今回はポスターをご覧になって分かるように第27回バリューセールです。
ところが、先日行われた学生委員会主催の抽選会はバリューキャンペーン抽選会でしたし、1F購買入口に掲げられた装飾(?)は、紛れもなくバリューキャンペーン。(笑)
しかし商品の真ん中にはバリューセールの文字が… |
バリューセール中のキャンペーン、という意味合いであれば理解できますので、抽選会がバリューキャンペーンと名乗るのは何となく納得できていたのですが、現在のセール全体がキャンペーンかといわれると、チト悩む。しかも名前を変えても開催回数を示す通し番号は継続。うーん、悩みは深いです。
そんなことを考えつつ今日のWE。
今日の店長の遊び心も謎でした。
その名も、わさビーフセット(410円)。
トッピングされているのがわさびソース。しょうがではありません。 |
わさびとビーフであることは分かりますが、これまでの遊び心メニューは、メインの料理をストレートに表現していただけに(たとえば、チャーハンセットとか)、わさビーフの文字を見たときには、苦笑を通り越して驚いてしまったほどでした。やるなー店長!
さてそのわさビーフ。
ご飯の上に牛肉、そしてわさび味のソース。このソースを牛肉に絡ませて食べるのですが、わさびの刺激的な味と香りが食欲を増進させてくれました。いつ食べても美味しいのでしょうが、夏を感じさせる一品でした。
というわけで、今日は謎を考えた一日でした。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半:6/1-6/19)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
0 件のコメント:
コメントを投稿