夏休み企画第5弾。
4回にわたって3F食堂を話題にしてきましたが、今日は1F購買についてです。
私(と同僚の皆さん)は、昼食後、ほぼ間違いなく1F購買に立ち寄ります。多くの場合、新刊書や文庫本、あるいは雑誌などをチェックします。ちょっと立ち読みして興味がわいた本を購入します。
そしてそのまま研究室に戻ることもあれば、おやつや飲み物などを購入したりします。
この期間、よく買ったのは、例のアレでした。
そう、チョコエッグ。(笑)
昨年10月以降、キャラクター集め(?)のためせっせと購入し、年末とともにいったんは店舗からなくなったため、そのままの状態でしたが、新年度に入り再び販売されましたので、再び集め始めました。
結局1月9日から8月6日までにチョコエッグを購入した回数は11回でした(4月・5月に集中してました)。
昨年購入した回数を含めると30回ほどになるかもしれません。それでいて未だコンプリートせず。(笑)
ひしめくキャラクターたち。でもコンプリートせず。 |
チョコエッグと同じく11回購入したのはぷにたま。もっともこちらは、カスタードを買ったりミルクや苺ミルクを買ったりと、いろいろな味を楽しみました。
記録では1F購買でのべ90品目を購入していました。
というわけで夏休み企画は今日が最終回です。
今日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿