今日の大谷地は暑い一日でした。
午後の授業のために中庭を通ると、温度計は27.8℃。
『教室もさぞかし暑いだろうな』と思って教室に入るとドアも窓も開けていたせいでしょうか、それほど暑さを感じませんでした。
今日の授業は100名ほどの授業ですので、暑くて集中できないと私語が多発する可能性があります。しかしそんな心配をよそに静かでした。おかげできっちり授業が進行できて、予定より15分ほど早く終了。もっとも、全体での授業が終わっても居残りして課題と取り組んでいる学生さんがいましたので、最終的にはいつもと同じ時刻に終了しましたが。
さて今日のWE。
今日からアジアンフェアが始まり、しかも学生委員会企画、創作料理の出食ウィーク。
『どちらにしようかな』と迷いましたが、ご一緒したI先生の一言「先生は創作料理ですよね?」で、創作料理をオーダーしました。
とろーりヘルシー丼(380円)
これに、みそ汁(32円)と夏のおいしいおすすめから夏のバランス惣菜(86円)を付けて、計498円。
いかにもヘルシー。ローカロリーでしょうね。 |
夏のバランス惣菜。 |
とろーりヘルシー丼は、オクラ、高菜漬け、ささみを刻んだ具の上にとろろをかけた料理でした。これにだし汁をかけて食べます。
混ぜて食べると全体にトロトロ状態。(笑)
でも、それぞれの味が絶妙に絡み合って美味しい一品でしたよ。
今日しか食べられない一品。ごちそうさまでした。
そういえば、このブログのアクセスカウンターが39,000を超えました。
次のキリ番はいよいよ40,000。
ぜひキリ番ゲット情報をお寄せください。
明日も暑くなりそうです。
夏バテしないように気をつけて、元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の催事》
3F食堂 夏のおいしいおすすめ・アジアンフェア・創作料理(学生委員会)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿