今日は曇り空の大谷地でした、大原です、こんばんは。
個人的なことながら、今日のⅤ講目の授業で年内の授業は終わりました。
ゼミ論の添削指導は年明けの今年度最後のゼミまで続きますので、完全に休むという訳ではありませんが、それでも年内の授業が終了したということで、ホッと一息です。
さて今日のWE。
今日はかなり迷ったあげく店長の遊び心をチョイス。
その名も、エビとじセット(399円)。
どうして迷ったのかといえば、昨夜、そして今朝と、海老を食べました。生はもちろん、ボイルも。ちょいと贅沢する理由があったわけでして…。
伊勢エビに引っかけて「似せ海老」なんて四字熟語も新聞に掲載されていましたが、私の場合、「よせ!海老」状態だったハズ。
そんな状態で食堂に行き、目にしたのがエビとじセットだったわけです。
しかし結果は遊び心に負けてしまいました。まさに「アマチュアだった。」
結構なボリュームで、パリパリの衣が付いたエビが2本入り食べ応え十分でした。
明日は年内の最終授業日。
そして生協も年内最終日。
というわけで、予告先発。
明日は鍋焼きうどんでしめます!
では明日も元気に行きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿