大原です、こんにちは。
現在の厚別は晴れています。
午前中雪が降りましたが解け始めています。
さて新年企画第2弾。
今日は「食べたもの」についてです。
57回しか利用してませんので、それほど特異な傾向があるわけではありませんが、2017年8月21日から12月22日までに84種類127のメニューをオーダーしました。
そのうち、2回以上オーダーしたメニューを並べると次のようになりました。
副菜が多くなっていますね。
マイブームは15品種のヘルシーサラダで、これは意識的にオーダーしました。量的にはそれほど多くないのですが、食べ応えがあります。何より「ヘルシー」というネーミングに惹かれてしまいました。
さて麺’zクラブを自認する私。
この期間に食べた麺(ラーメン・そば・うどん)は16品種30杯でした。30を127で割ると23.6%。4回に1回ということになりますが、それほど多くないかもしれませんね。
焼き味噌つけ麺(4回)
味噌ラーメン(4回)
ピリカラーメン(2回)
鶏と蓮根そば(3回)
五目ラーメン(2回)
豚汁うどん(2回)
背脂醤油ラーメン(2回)
塩ラーメン(2回)
濃厚煮干しラーメン(2回)
カルボうどん(1回)
たらこバターの和えうどん(1回)
海老だし味噌ラーメン(1回)
豚バラ肉うどん(白湯)(1回)
豚汁そば(1回)
醤油ラーメン(1回)
富山ブラックラーメン(1回)
企画メニューの焼き味噌つけ麺が4回ですが、味噌ラーメンも4回。しかもピリカラーメンは味噌しか食べませんので、味噌ラーメンのオーダー回数が多いといえるかもしれません。
ピリカラーメンの具と味噌味がベストマッチだと思っている私。
皆さんはどうでしょうか。
ところでCafe Sarahでは、食事をとったのが7回で、カルボナーラ3回、ミートソースとチキンカレーが2回ずつでした。
ではこの続きは次回ということで。
0 件のコメント:
コメントを投稿