今日の大谷地は朝から曇り空で、日中は時々弱い雨が降りました。
ただ気温は相変わらず高めで、20時30分過ぎでも11℃以上ありました。
そして夜には雨になりました。
さて北星学園大学にはピア・サポーター制度(ピアサポ)があります。
私が所属している学科のピアサポの皆さんが企画した、学科2年生向けゼミ説明会&相談会が、昨日と今日、18時から20時まで開催されました。
![]() |
熱心に話を聞いていました。 |
私のゼミは今日が説明をする日でした。
説明者はゼミ生でした。ゼミブースにも何人かの2年生が説明を聞きに来て、担当のゼミ生の話を熱心に聞いていました。
![]() |
PowerPointを使っての説明 |
とくにゼミ担当教員が出席する必要はありませんが、そこはピアサポ学生企画、応援する意味でも出席しないわけにはいきません。😀
今日の割り当ては5つのゼミでしたが、すべてのゼミ担当者が顔を揃えました。
![]() |
ゼミ生が持ち込んだVRに興じるH先生(笑) |
こういった学生主体の活動を支援することは、最近の大学では当たり前のこと。
今回も、学習サポートデスクがピアサポの活動を後方支援し、今回の企画が実現したようです。学生が企画運営する行事に学生が参加する。いいですなあ。
いずれにしても2年生が3年次以降のゼミを選択することは大事なこと。昨日、今日の説明会が2年生にとって実り多いものであったといえることを祈っています。
なお、相談会のみ明日も開催されます。
そして今日のWE。
今日はお昼過ぎから会議があったためいつもより遅めの昼食でした。
今日、私が選んだのは、北海道フェアから海老だし味噌ラーメン(432円)とチーズコロッケ(108円)、計540円でした。
![]() |
海老だしラーメンも北海道の味になったのですね。 |
昼食後も会議でしたが、その会議と夜のゼミ説明会の間にちょっと腹ごしらえ。チョイスしたのは、やっぱりこれでした。
![]() |
食べたあと、1F購買ですぐ補充しました。(笑) |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ 北海道フェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿