今日の大谷地は雲が多いものの晴れ間も見られる一日でした。
ただ風もあり、終日氷点下の真冬日でした。
今日から学生さんたちは、いわゆる春休みですね。
キャンパス内は、昨日までとは違って学生さんたちの姿が少なくなりました。
それでも2、3人で歩いている学生さんの姿が見られました。明日開催される心理・応用コミュニケーション学科の卒業研究発表会の準備の学生さんだそうです。
さて今日は採点作業に従事しました。
後期は前期よりも答案枚数は少なくなりましたが、それでもボールペンの赤芯を2本消費。
1F購買のOさんに使い勝手のいいボールペンを紹介してもらい、採点作業がスムーズになったように感じますが、なめらかに書けるこのボールペン、インクの消費が早いようです。
そして今日のWE、ではなく今日はSarah。
いつもご一緒しているS先生と「たまにカフェで昼食でも」ということになり、今日はカフェに直行しました。
今日のパスタはカルボナーラ(380円)。
S先生も写真を撮ってます。(笑) |
久しぶりに食べましたが、コストパフォーマンス、やっぱりいいです。
美味しくパスタを食べた後は、食後のコーヒー(150円)。私はブラジル。S先生はイタリアン。
ふたつ合わせてワンコインといわけにはいきませんが、いつもと景色も異なり、ゆったりできて満足しました。
いつもと違うアングルは新鮮です。 |
というわけで、今日はちょいと早めのエントリでした。
明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 冬のおいしいおすすめ フェアメニューセレクション
Cafe Sarah 11:00-13:30
0 件のコメント:
コメントを投稿