今日はちょっと早いエントリです。
今日の大谷地はどんよりとした空。ただ昨日とは違って気温は15℃ぐらいありますので、過ごしやすい日です。
さて現在、1F購買ではお菓子の企画を展開中です。
その名も…
「まゆげコアラ」を探せ!
ありがちなコアラだと思いますが… |
H野店長によれば、 「コアラのマーチの中に、稀にまゆげコアラが入っています。運良くそれが入っていたとき、生協に持ってきて見せるとコアラのマーチを1箱プレゼントというものです。」
さらに平N店長曰く「昨日からはじめて一部の学生さんは盛り上がって、 まゆげコアラを探すといって購入しています」とのこと(北星学園生協では昨日からスタート)。
そしてY田専務情報。
ナント、昨日、すでに「まゆげコアラ」を見付けた学生さんがいたそうです。
左の学生さん(英文学科)が見付けました。 |
『そんなに簡単に見つかるものなのか?』と思ったり…。
もうひとつ疑問なんですが、たとえばコアラのマーチを買って研究室で食べていて、もし見付かったときには、その1個を持参するんですよね、やっぱり。(笑)
そして今日のWE.。
今日は、九州沖縄フェアからゴーヤチャンプルー(162円)と、定番きつねそば(267円)をチョイスしました。計429円。
熱々のスープがなぜかありがたく感じたきつねそば。正解でした。
ゴーヤチャンプルーもいい味でした。 |
私はこれから、サンピアザ光の広場へ。そうです、すでにご案内のとおり、サンピアザ光の広場で開催されているあつべつ食のパネル展のお手伝い(ボランティア)です。お時間のある方、ぜひお越しください。
というわけで良い週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿