本日2度目のエントリです。
お昼にも書きましたが今日は曇り空の一日でしたが、雲は春先を思わせる雲でした。
そして気温も高めだったのでどんどん雪が融けています。これはこれで喜ばしいことですが、急速な雪融けによって歩くのに難渋する箇所(水たまり)もできています。
野球場も土が見え始めました。 |
さて今日のWE。
今日は迷わず店長の遊び心をチョイス。
和風セット(399円)
春らしい? |
ご飯の上には炒り卵と鶏肉がトッピングされ、そこにダシ(醤油ダレ)がかかっていました。あっさりした味です。肉じゃがも嬉しかったですが、キュウリの漬け物も嬉しい一品でした。
ところで、今日も同僚の先生方とご一緒したのですが、出食コーナーで和風セットをオーダーすると、突然、出食コーナーのハルコさんがソワソワ。「どうしましょ、どうしましょ…」
「どうしたんですか?」と声をかけると「和風セット、最後の1セットなんです。もうありません。もし他の先生が注文したら困るなあと…」
そういいながら、ハルコさんは、何を食べようか選定中の同僚に目を向けていました。
幸いなことに同僚は別のものをオーダーしましたのでハルコさんの心配は杞憂で終わりましたが、短時間にこんな会話ができるのも北星学園生協の良さです。
では明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿