今日の厚別も終日曇り空。
雪もちらつきましたが、あまり寒くは感じませんでした。
そりゃそうですよね、3月も中旬にさしかかっていますので。
今日の私は、断捨離を決行しました。(笑)
『いつか使うだろう』と取っておいたPC関連の機器やコードを処分しました。今でも使えそうなものはリサイクルショップへ。捨てるよりはいいと覚悟を決めて持ち込みましたが、引取価格を見るとガックリ。誰かの役に立つことを祈らずにはおれません。
さて、北星学園大学の卒業式まであと5日になりました。
いうまでもなく北星学園大学はキリスト教主義の大学ですので、式典は礼拝式で執り行われますが、卒業式とは別に卒業礼拝も行われます。
学内にはポスターが掲示してありますが、卒業生の皆さん、ご存じでしたか?
卒業・修了礼拝
日時:2014年3月13日(木)14:00スタート
場所:大学チャペル
ポスターにも書いてありますように、チャペルに一度も行かないで卒業するのはモッタイナイです。とくに新しくなったパイプオルガンの音色は一度は聴いておくべきですよ。
卒業礼拝の日は、生協出資金返還最終日でもあります。
12:30お昼ご飯を食堂食堂で食べる→13:30出資金の返還を受ける→14:00卒業礼拝に参加する→茶話会でお茶する。
いいと思いませんか?
時間を見付けて、ぜひ、足を運んでください。
では明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿