今日もいい天気でしたねえ。
春がなくて一足飛びに盛夏といった塩梅ですよね。
今日午前中、飛行船が札幌ドームの上を飛行しているのが見えました。
さて今日から食堂、購買とも催事が始まりました。
食堂は、ご当地!うまいもんまつり、購買部はバリューキャンペーンです。
食堂に行くと、うまいもんまつり初日だというのに、店長の遊び心が疼いたようで…。
うな玉ランチ(カニ汁付)を横目で見ながら、今日はサンマー麺とめいほう鶏ちゃんの2点買い(何だか表現の仕方が変ですね)。
合わせて556円(715kcal)。
ちょっとリッチな昼食になりました。
麺’sクラブの私、サンマー麺、美味しくいただきました。
399円(569kcal) |
実は昔々横浜に住んでいたことがあって、そのときにもサンマー麺にお目にかかったことがありました。
少し身の上話をすると(大袈裟か)、当時、広東麺が好きでした。なので横浜で食べたサンマー麺が嫌いなはずはありません。どちらもとろみを付けている点で共通しています。
生協食堂のサンマー麺もとろみが付いていて、シャキシャキの野菜がたっぷり。とくに木耳(キクラゲ)が結構入っていてビックリでした。
めいほう鶏ちゃん、初めて食べました。
味噌味がいいですね。
157円(146kcal) |
めいほう鶏ちゃん研究会のホームページにも記載されていましたが、BBQにピッタリかと思いました。今度、まねして自宅でやってみたいと思います。
今月も生協食堂の行くのが楽しみです。
さて明日は何を食べましょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿