大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝方の小雨も上がり、晴れ間が広がる一日でした。
14時少し前に見た中庭の温度計は29.2℃。やや強い風が吹き、風が吹くと少しだけ涼しさを感じました。
ただ道内は21日連続の真夏日を観測したようです。札幌の真夏日も観測史上2番目の長さの13日連続になったそうです(観測史上1番は1924年の17日連続)。
![]() |
午前中、青空の中に三日月 |
久しく蝉の声を聞いていないなと思っていましたが、今日お昼過ぎ、大谷地神社の杜の中からミンミンゼミの声が聞こえました。蝉の声も久しぶりならミンミンゼミの声も久しぶりでした。
さて今日は、私の対面での試験が2科目ありました。
まだ採点していませんが、受験した皆さん、お疲れさまでした。
今年の対面での定期試験は座席指定で実施されました。ちょうど入試の一般選抜のような感じでした。
振り返れば、昨年はペーパー試験を実施しませんでしたので2年ぶりの試験でした。
対面での試験を実施する科目は数えるほどしかありませんので、今日はキャンパス内に学生さんの姿はあまり見られませんでした。
そして今日のWE。
今日は、ざるそば(352円)、旨辛豆腐(132円)、いももち(88円)で、計572円でした。
![]() |
野菜がないことに後で気付く。 |
試験が終わって、18時からは学外のリモートでの会議でした。
会議も対面であれば、移動時間があるため絶対に間に合わない時間設定でしたが、リモートのおかげで会議の最初から参加できました。
![]() |
今日もきれいな夕景でした(19時20分頃) |
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿