大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝から青空が広がりました。
ただ9時を過ぎても、中庭の温度計はマイナス5℃で、とても寒い一日でした。
数字だけで寒くなります。 |
昨夜も雪が降りましたが、キャンパス内にはうっすらとしか雪がありません。
さて昨日もお伝えしたように、今日の北星学園大学は、土曜日なのに「月曜日」でした。
Moodleでの資料閲覧、課題の取り組みはそれなりにありましたが、さすがにZoomへの入室者数は少なかったです。「土曜日はやっぱり土曜日!」と考えている学生さんが多いのでしょうか。
模様がくっきり。 |
今日はまた、12時45分から全国大学生協連合会の全国理事会がZoomで開催されました。
私は、この11月から全国理事を委嘱されましたので、初参加となりました。初参加なので従来どのように開催されていたのかは分かりませんが、きっと一か所に集合して会議をしていたと推察します。出張することになれば、今日の授業との兼ね合いでどうしようか悩んだところですが、午前の授業を終えて、軽く食事をし、そのまま理事会に参加できましたので、何も悩むことがありませんでした。
しかし、全国の理事の皆さんと直接交流できないのは、やっぱり寂しいものです。
年間6回程度予定されている全国理事会ですが、直接お目にかかる機会があるといいのですが…。
では良い週末を。
Ⅴ講目終了時に三日月(すぐに雪) |
0 件のコメント:
コメントを投稿