大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、強い風が吹きましたが、日中は快晴の空が広がりました。
14時30分頃に見た中庭の温度計は8.2℃。そこそこ気温は上がったようですが、風が強かったせいで、体感的には寒く感じました。
今日は3月25日。来週の今日から新年度です。
そして、学部学科・学年によって異なりますが、4月2日からオリエンテーションが開始される予定になっています。
もうすぐ新年度を迎えるキャンパス内の様子を少しだけ紹介します。
朝、地下鉄を降りて北門から構内に入ると、カバードウォークの防雪ネットの撤去作業が行われていました。
午後に見ると、すっかり撤去が終わっていました。
中庭の雪もかなり解けてなくなりました。もしかすると今週中には雪がなくなるのではないでしょうか。
そういえば、多目的グラウンド側に行くと、A館にスパイダーマンが。(笑)
オリエンテーション、それに続く授業開始に備えて、教室の窓も清掃作業を行っています。
キャンパス内ではありませんが、研究棟からは、無意根山がとてもきれいに見えていました。
また少し前に紹介したモエレ山も雪がほぼ消えてしまったようです。
風が強いこともあり、外で何かをするというところまでは行きませんが、徐々に雪がなくなる風景を見ていると、気分的に明るくなりますね。
そして今日のWE。
今日は、定番メニューから釜玉うどん(319円)、牛肉コロッケ(110円)で、計429円でした。
最近、釜玉うどんにはまりつつあります。(笑)
もっちりしたうどんに温玉がうまく絡みつき、そこに揚げ玉が加わることで、絶妙なおいしさを醸し出してくれます。うまいです。
そして夕焼けがきれいな季節になりました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿